6月4日に、このポストカードが届きました。 「彼らがやってくる」 「81345900421」 「353,502」 「?」 それと図形。 裏面を見ると、こちらにも「彼らがやってくる」と書かれています。 切手部分を見るとシカ
続きを読む
見てください、聞いてください、楽しんでください
6月4日に、このポストカードが届きました。 「彼らがやってくる」 「81345900421」 「353,502」 「?」 それと図形。 裏面を見ると、こちらにも「彼らがやってくる」と書かれています。 切手部分を見るとシカ
続きを読む[2020/11/12追記]本エントリで作成したコントローラを本日発売されたPlayStation5でストリートファイターV(PS4版)をプレイしたところ、全く問題なくプレイすることができました! また、PlayStat
続きを読むUSB-Cタイプの小型充電器「Anker PowerPort Atom III Slim」の45W版が発売されたので購入しました。 ※見た目がコンパクトでモバイルバッテリーのようにも見えますが、バッテリー機能はありません
続きを読むSHENZHEN GPD TECHNOLOGY CO., LTD(GPD社)が販売しているゲームに特化したWindowsマシン「GPD WIN」シリーズの最新型「GPD WIN MAX」の国内代理店による予約が6/1より
続きを読む何度か書いている「ゲームボーイ風ラズベリーパイケース」のGpiCaseに内蔵するラズペリーパイは一番小型の「Raspberry Pi ZERO」と「Raspberry Pi ZERO W」の2機種のみです。 最新のラズベ
続きを読むDELLアンバサダープログラムでALIENWARE m15(NEW)をお借りしました。 最新のゲーミングPCを好きなように使い倒して良い(もちろん一般的な利用の範囲で)ということでエントリーしたら今回も当たりました。 過
続きを読むゲームボーイの中にRaspberry Piを内蔵する改造「GAME BOY ZERO」用のパーツ販売や3Dプリントサービスを行っているRenegade lab(レネゲードラボ)が「はんだ作業一切無し」の簡単組立をウリにし
続きを読む5月末頃にインプレスから発売された「このレトロゲームを遊べ!」という本は「電子書籍」ではなく「紙の本」を買ったほうが絶対にお得です! 紙の本を買うと「電子版」が無料でダウンロードできます。 もちろん、「本の一部」ではなく
続きを読むひょんなことから、業務用(アーケードーゲーム)基板を手に入れる機会に恵まれたので、自宅で基板で遊べる環境を揃えてみました。 「自宅でアーケードゲーム」と言えば「筐体を購入」や筐体のコンパネだけを切り出したような「コントロ
続きを読む前回のエントリ「ゲームボーイ風ラズベリーパイケース「GPi Case」発売!」で紹介したRetroflagのラズベリーパイケース「GPi Case」が北米Amazon.comから届きました。 初代ゲームボーイをモチーフに
続きを読む