家をゲーセンにはできないけど 家でアーケードゲームを遊びたい!! 「PLAY! 藝大ゲーム図書館計画(Lv1)」に行ってきました 上野動物園がある東京都台東区にある東京藝術大学の図書館で9月28~29日に開催されている「PLAY! 藝大ゲーム図書館計画(Lv1)」という展示会に行ってきました。 イベント公式サイトに展示概要が記載されています。 今後開設予定のゲーム分野にしても「過去の名作に触れる」「過去の資料を閲覧する」という経験が、創作のために... 2024年9月28日
Arcade Game 15Khzも表示可能!!アーケードゲームに特化した液晶モニタ『UNICO Phoenix LCD Monitor』 画面比率5:4、15khz~31khz対応の17インチ液晶モニタ『UNICO Phoenix LCD Monitor』を購入しました。 ネオジオのゲームが多数収録された家庭用小型筐体『MVSX』を販売しているUNICO社の商品です。 もともとアーケード筐体のブラウン管モニタが故障した時に付け替える用途で開発されたものな... 2024年9月22日
Arcade Game 連射だけじゃない!!アーケードゲームに便利機能を追加する中間コネクター基板 アーケードゲームを遊ぶ時には基板を筐体やコントロールパネルに接続するのが必須の工程です。 基板とコントロールボックスを接続するハーネス(ケーブル)の間に取り付ける事で機能を追加する様々な中間コネクターがあります。 シューティングゲームのショットボタンに連射機能を追加する"連射基板"等がおなじみですが、それ以外にも様々な... 2024年9月13日
Arcade Game pickup 『EASY-ARCADE2』用アクリルシールドを作りました アーケードゲームの基板を遊ぶための装置「コントロールボックス」の新型『EASY- ARCADE2』は、JAMMA中間コネクタサイズの超小型多機能コントロールボックスですが、基板や電子部品がむき出しになっているので誤って部品を触ってしまったり壊してしまいそうだったのでアクリルをカットして電子部品を守るケースタイプのシール... 2024年8月17日
Arcade Game pickup アーケードゲーム用小型コントロールボックス『EASY-ARCADE2』 アーケードゲームの基板を遊ぶための装置「コントロールボックス」の新型『EASY-ARCADE2』を一足早く触らせていただく機会を得たので色々動作確認をしてみました。 『EASY-ARCADE2』はShuichi TAKANOさんが開発しているオリジナルのアーケードゲーム用コントロールボックスです。 これまで国内外で発売... 2024年7月30日
Arcade Game pickup 【4/1更新】新刊『家をゲーセンにはできないけど家でアーケードゲームを遊びたい!!』のご紹介 昨年11月23日に開催されたイベント『レトロゲームサミット』で頒布開始した本『家をゲーセンにはできないけど家でアーケードゲームを遊びたい!!』の紹介です。 イベント持ち込み分と12月増刷分が完売して2024年1月に2回目の増刷をしましたが、ありがたいことに現在全数完売致しました。 3回目の増刷(第四刷)が2月19日に出... 2024年4月1日
Arcade Game 「レトロゲームサミット」に参加しました 2023年11月23日に開催された「レトロゲームサミット(#レゲット)」というイベントにサークル参加をしました。 レトロゲームサミットとは レトロゲーム・マイナーゲームの即売会(ファン同人誌や制作物、企業出展) レトロゲームのコスプレを楽しめる 当イベントならではのスペシャルイベント 上記3つを全力で楽しむレトロゲーム... 2023年11月27日
Arcade Game SEGA NAOMI基板を家でお手軽に遊ぶ方法 セガのアーケードゲーム用システム基板「NAOMI」を入手しました。 NAOMIは1998年に稼働開始したドリームキャスト互換の業務用ゲーム機です。 JVS(新JAMMAとも呼ばれています)という当時の新しいアーケードゲーム標準規格で筐体と接続するシステム基板のため、これまで遊んできたアーケードゲーム基板とは違いJAMM... 2023年6月6日
Arcade Game 『レトロゲームDEアソボ』で令和の新テーブル筐体『TaKuYaタクヤ』を体験してきました 2023年3月29日まで府中駅そばのショッピングセンター「ミッテン府中」で開催中の『親子で楽しめる レトロゲームDEアソボ』に行ってきました。 お目当てはもちろん、徳力精工株式会社が現在開発中のテーブル筐体『TaKuYaタクヤ』と、アップライト筐体です。 3月1日から開催されていたこのイベント、14日までテーブル筐体と... 2023年3月17日
Arcade Game 「ジャパンアミューズメントエキスポ2023」に行ってきました 幕張メッセで開催されているアーケードゲームを含むアミューズメント機器の展示イベント「ジャパンアミューズメントエキスポ2023(JAEPO2023)」に行ってきました。 2021年、2022年は開催中止となっていたので2020年以来3年ぶりの開催です。 僕自身はニコニコ超会議と同時開催だった2020年のJAEPOと201... 2023年2月11日
Arcade Game 極小ネオジオ基板『MV-1C』のUniBios化&電池ソケット化 業務用ネオジオ『MVS』のマザーボード基板の中でも、かなり後半に登場した極小モデル『MV-1C』を入手しました。 基板サイズはMVSカートリッジとほぼ同サイズです。 本来は基板の外側にプラスチックケースがついていてもう少し大きいのですが、入手したものはプラケース無しのむき出し基板状態でした。 MVSの1枚挿しマザーボー... 2023年2月7日
Arcade Game 「インストカード収集」という楽しみ方 アーケードゲームの操作説明やルールが記載された印刷物は「インストラクションカード」と言います。 「インスト」「インストカード」などと呼ばれているそれら印刷物はゲーム筐体の見やすい位置に貼られて、ゲームをする前に遊び方を把握したり格闘ゲームなら基本操作だけでなく必殺技や特殊操作のコマンドが書かれていてプレイヤーのゲームへ... 2023年2月3日
Arcade Game 『プリント倶楽部2』基板をST-V基板として使えるようにした話 ゲームセンターに女性を呼び込む人気コンテンツとして活躍している写真プリント機。 90年代のアトラスから発売されてゲームセンターに登場した『プリント倶楽部(通称プリクラ)』は大ヒットして各社様々な写真プリント機が登場しました。 プリクラの後継機種『プリント倶楽部2(通称プリクラ2)』はセガのアーケード基板「ST-V」を使... 2023年1月22日
Arcade Game ST-Vカートリッジにジャストサイズの収納ケース セガの「ST-V」はセガサターン互換のアーケードゲーム基板です。 システム基板(マザーボード)とカートリッジに分かれていて家庭用ゲーム機のようなカートリッジを交換することで簡単に違うゲームを遊ぶことができます。 基板の上部(写真左下)にカートリッジスロットがあり、そこにゲームタイトルのカートリッジを差し込んで起動すると... 2023年1月20日
Arcade Game 全部買っても1万円以下の超格安ゲームキャプチャ&配信環境 「ゲーム配信をやってみたいけど機材揃えるのに何買っていいかわからないし、配信機材ってなんか高いものばかりで買えないから配信を始められない」という話を何度か聞き、「クオリティはともかく、まずはゲームをYoutubeにアップロードしたり配信できる環境」を手軽な機材で出来ないものかなと試してみた記録です。 キャプチャカード:... 2023年1月8日