これまでも数々の「っぽい」ラズベリーパイケースを発売してきたRETROFLAG(レトロフラッグ)社から新しいコンセプトのケース「GPi Case」のオーダーが北米Amazonから順次スタートとなりました。当初「5月下旬オ
続きを読む
見てください、聞いてください、楽しんでください
これまでも数々の「っぽい」ラズベリーパイケースを発売してきたRETROFLAG(レトロフラッグ)社から新しいコンセプトのケース「GPi Case」のオーダーが北米Amazonから順次スタートとなりました。当初「5月下旬オ
続きを読むアーケード風筐体として外側も内部も組み立てが終わっても、ラズベリーパイの中身がカラだと何も動きません。 この辺り、ラズベリーパイでゲームを遊んでいる人には教習ビデオをスルーできる内容ですが、初めてラズパイを触る人にはWi
続きを読む筐体外側部分の組み立ても前回まででほぼ終わり、中身の組み立てに入ります。 と、言っても液晶モニタ部分は設計上先に組み立てを行って完了済みなので後で取り付けるラズベリーパイのHDMI端子に取り付けるだけで完了。 スピーカー
続きを読む本日9/26昼頃、公式サイトにファームウェアが公開されました! MAYFLASH公式ダウンロードページ(英語) その後すぐにMAYFLASH国内代理店のシンカ合同会社さんのサイトで日本語解説付きページも公開されました。
続きを読む※この項目で使われている「ジョイスティック(レバー)」と「ボタン」は「PICADE アーケードキット」に入っているものではありません。 キットのパーツを使って作る方は公式動画をメインに参考にして作成してください。 コンパ
続きを読む公式が組み立てビデオを公開しているので、説明書とあわせて見ながら作りましょう。 Youtubeなら日本語字幕も自動翻訳ながら表示可能なので、英語がわからなくても充分参考になると思います。 必要な工具は ・プラスドライバー
続きを読むPimoroniで販売されているアーケード筐体風製作キット「PICADE アーケードキット」を個人輸入で購入しました。 Pimoroni PICADE 販売ページ 早速開封 箱を開けると封筒とマニュアルらしき大きな紙がま
続きを読むDELLアンバサダープログラムでXPS15をお借りしました。 以前同じくDELLアンバサダープログラムでXPS13 2in1をお借りして約一か月ほど使っていました。 DELLのXPS13 2in1、タブレットモードにもな
続きを読む※2018年9月26日更新:NEOGEOminiで使えるアケコンはコレ!MAYFLASHが「NEOGEOmini対応ファームウェア」を公開! NEOGEO MINIの本体コントローラはしょぼくても仕方がないと思ってました
続きを読む=========================== USB Port8 =========================== Connection Status : 0x01 (Device is connecte
続きを読む