GAME その5[完成!] OS&ソフトウェアインストール | ゲーム筐体「PICADE アーケードキット」を作ろう https://www.youtube.com/watch?time_continue=39&v=5YQjs3HCZH0 アーケード風筐体として外側も内部も組み立てが終わっても、ラズベリーパイの中身がカラだと何も動きません。 この辺り、ラズベリーパイでゲームを遊んでいる人には教習ビデオをスルーできる内容ですが、... 2018年10月2日
GAME その4 配線接続 | ゲーム筐体「PICADE アーケードキット」を作ろう https://www.youtube.com/watch?time_continue=8&v=XRhQ_UJx6gA 筐体外側部分の組み立ても前回まででほぼ終わり、中身の組み立てに入ります。 と、言っても液晶モニタ部分は設計上先に組み立てを行って完了済みなので後で取り付けるラズベリーパイのHDMI端子に取り付... 2018年10月1日
GAME その3 コントロールパネル組み立て | ゲーム筐体「PICADE アーケードキット」を作ろう ※この項目で使われている「ジョイスティック(レバー)」と「ボタン」は「PICADE アーケードキット」に入っているものではありません。 キットのパーツを使って作る方は公式動画をメインに参考にして作成してください。 https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=Y... 2018年8月30日
GAME その2 外装パーツ組み立て | ゲーム筐体「PICADE アーケードキット」を作ろう 公式が組み立てビデオを公開しているので、説明書とあわせて見ながら作りましょう。 Youtubeなら日本語字幕も自動翻訳ながら表示可能なので、英語がわからなくても充分参考になると思います。 必要な工具は ・プラスドライバー(ミニ四駆用の「ミニ四ポケットツールセット」付属のプラスドライバーを使用しました) ・ラジオペンチ ... 2018年8月29日
GAME ゲーム筐体「PICADE アーケードキット」を作ろう Pimoroniで販売されているアーケード筐体風製作キット「PICADE アーケードキット」を個人輸入で購入しました。 Pimoroni PICADE 販売ページ 早速開封 箱を開けると封筒とマニュアルらしき大きな紙がまず入っています。 封筒を開けると、デコレーション用のステッカーが大量に入っていました。 デコレーショ... 2018年8月27日
Portable_Cabinet その4:表面装飾(レザーシート) | ゲーム筐体「Portable Cabinet」を作ろう 筐体のコンパネ部分とモニタ上部にあたる部分にレザーシートを貼付けました。サンゲツのリアテックです。Amazonや楽天などで簡単に手に入ります。 「サンプルサイズ」としてA4サイズ程度の小さい状態でも販売しているので、貼付け箇所を例えばコンパネ部分だけ!など決めうちならサンプルサイズでも間に合うと思います。 サンプルサイ... 2018年5月8日
header ゲーム筐体「Portable Cabinet」を作ろう 「いつかは自宅にアーケードゲーム筐体を」という夢は以前から持っていて、仕事でもアーケード筐体に触れる機会も多い事から、買ってしまえば何とかなると思いつつも、筐体のあの大きさとあの重さ、都内在住の住宅事情を考えると……どうしても現実的ではないので、購入一歩手前まで行っては「購入」ボタンを押せないまま終わる日々が続いていま... 2018年5月2日
Portable_Cabinet その1:レーザーカット発注 | ゲーム筐体「Portable Cabinet」を作ろう PortableCabinet製作、まず最初は筐体ガワ部分の調達です。 図面はHideCadeさんのブログ「Arcade Cabinet」よりダウンロードしたものの、レーザーカッターは所有していないので、なんとかして切る方法が必要です。 秋葉原や渋谷にはレーザーカッターや3Dプリンタを時間貸ししてくれるfabスタジオや... 2018年5月2日
Portable_Cabinet その2:組み立て開始 | ゲーム筐体「Portable Cabinet」を作ろう 前回まででレーザーカットしたパーツの組み合わせが把握できたので、忘れないように組み合わせ同士をマスキングテープで固定しました。さらにパーツに番号を記載しています。 側面も天板とメインフレームの2枚で1セットなので、こちらも仮止め。 あわせて穴の近くにもマスキングテープをはってパーツの番号を書きました。 これで作業に空白... 2018年5月2日
Portable_Cabinet その3:仮組完成! | ゲーム筐体「Portable Cabinet」を作ろう 手作業のヤスリがけとは何だったのか……。 前回作ったタミヤのリューターで作業を行った所、数日かかっていた接合パーツの穴拡張といった木材加工が数時間で全部完了して、一気に借組まで進みました。 もちろんこの段階では固定していないのですぐバラけてしまうので、テープで固定しています。 ここまで来た記念に、そしてこれからの作業へ... 2018年5月2日
Portable_Cabinet 番外編:リューターを作ろう | ゲーム筐体「Portable Cabinet」を作ろう 無限に続くヤスリがけ作業をしていたら妻に「リューターでも買ったら?」と言われたので、せっかくなので「タミヤ クラフトツールシリーズ No.42 電動ハンディリューター 組み立て式 プラモデル用工具 74042」を購入しました。 このリューター、タミヤ製品ということもあって、ミニ四駆のパーツと互換性があります。 というこ... 2018年5月2日